SSブログ
水・太陽・空気 ブログトップ
前の30件 | 次の30件

青森・十三湖風力発電建設計画 [水・太陽・空気]

                                           .by ぼくあずさ


ハクチョウの飛来経路上にある十三湖に大型風車15基建設計画に
環境庁が渡り鳥衝突を理由に懸念を表明した。
計画した民間企業は年間10羽程度で問題ないと反論。
風力発電先進国のドイツでは風力発電による渡り鳥保護と環境破壊防止の為に建設場所を陸上からオフショアー(北海とバルト海)に移した。


ぼくあずさのComment

1.米独に倣って買電価格の大幅値下げ
2.渡り鳥保護と環境破壊防止を優先
3.風力発電は地元雇用増が期待できない
4.原発代替えにならない風力発電


風力も脱原発には無力 [水・太陽・空気]
http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-07-16-5
Windkraftanlage toeten massenweise Voegel
http://www.focus.de/wissen/klima/tid-14230/mythos-windkraftanlagen-toeten-massenweise-voegel_aid_398163.html
十三湖のハクチョウ
http://www.youtube.com/watch?v=GCkC2IyWHx8 
環境省、風力発電に待った…渡り鳥の衝突多すぎ
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130322-OYT1T00846.htm?from=ylist 


nice!(16)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

習近平の中国:日本製空気清浄機 [水・太陽・空気]

                                       .by ぼくあずさ


我が家の3本のFerretsは現在半冬眠中で日中は殆んど就眠です。
暑さと寒さに弱いので冷暖房完備の客室水場(エントランス)で生活しています。
処が夜半に暖房機能が低下していることが判明しました。
それで急遽我が家2台目のシャープ製のプラズマクラスター付きのリンナイのガス暖房機を買いました。因みに私の書斎は小型のリンナイガス暖房機、プラズマクラスターなしです。

私はスギ花粉アレルギーではありませんが、黄砂が飛来する日は目がしょぼしょぼします。

中国各地で硫黄分の多い石炭火力を万々増設し、排煙処理なしで稼働するのですから、排ガスは偏西風に乗って大量に日本列島に吹きつけ、煤塵は山野川、植物や野菜・果物を汚染します。水を飲み、空気を吸う人間や動物の健康に悪影響を与えます。
リンク先のweb newsによればパナ、シャープとダイキンの中国工場は空気清浄器の増産で売上減をいくらか補っているとのことです。煤塵を出さないようにするのが合理的なのです。

最近、東電は原発2基分に代わる石炭火力発電の電力を社外から購入する計画を発表しました。経済産業省は石炭焚きに環境の面から難色を示しているとの情報が漏れてきますが、一体どうしろと云うのでしょうか?設備費と燃料調達費の割高な天然ガス発電にしろと云うのでしょうか。これは、詳細は後日Comment します。


安価で安定した電力エネルギーの確保は国の生命線

世界的には中国を筆頭に原発と石炭火力の建設計画が目白押しです。他方、日本では菅・細野の奸計により今なお既設原発50基の内稼働しているのは2基のみです。此れを火力発電で補っているのですから、すでに10兆円超えの国費が流出、当然のことながら温暖化ガスは大幅に増加しています。


汚染 大気汚染に続き政府の無策ぶり露呈か
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130218/chn13021819490003-n1.htm   
【中国大気汚染】関東でも観測 忍び寄る「PM2・5」の脅威
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130207/dst13020720430023-n1.htm 
パナソニック、中国で空気清浄機増産 大気汚染問題受け
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130208/biz13020811100010-n1.htm


nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

国益を損なう日本のメガソーラー [水・太陽・空気]

                                             .by ぼくあずさ


菅政権末期の狂ったエネルギー政策、原発停止、自然エネルギー発電25%、1000万戸ソーラー発電の大号令のもと、全国の県知事を巻き込んだソフトバンクのメガソーラープロジェクトが始まりました。この時、既にドイツのメガソーラーの失敗は知られていました。

孫社長の云いなりの世界で例を見ない極めて高い買上げ単価を設定、鳩山は韓国製ソーラーパネル採用を画策しました。
長期間の利益を国家が保障する固定価格は、自由経済の日本では許されないことです。元首相が外国メーカーの社長と丸紅の社長を野田首相に特定の目的をもって面談させることは犯罪行為です。

韓国メーカーは日本向け輸出で大きな利益を得ていることが韓国紙に報道されました。韓国の雇用増と利益の為に税金が使われ、電気料金が上がり、自然が破壊され、安定電力供給が脅かされています。


外国の状況

ドイツ

メガソーラーは中国製に市場を席捲され、ドイツの2大メーカーが倒産しました。メルケル首相は目論んでいた雇用増が期待出来ないことからメガソーラーを止めました。その外の理由は不安定な発電と美しい森の国、ドイツの自然破壊です。
買上げ電力単価は日本の半分以下です。
不安定・過剰発電回避の為にメガソーラーを停止することもあります。

EU諸国

ソーラーバブルは終焉し、買上げ電力単価の値下げにより投資家は大損害を蒙る。


米国

ドイツと同じく中国により雇用を奪われ、外国製ソーラーパネルの輸入制限を行っており、メガソーラーブームは終わり。


中国

世界一のメガソーラー大国は不安定な発電により停電が頻発し、全設備の3割を停止。


ぼくあずさのComment

1.再生可能エネルギー固定買取制度の抜本的見直し
2.民主党が進めているエネルギー政策を直ちに破棄
3.菅、鳩山、枝野の国益無視を糾弾
4.カテゴリー「水・太陽・空気」をお読み下さい


ハンファの太陽電池モジュール ソフトバンクに供給へ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/05/03/0200000000AJP20120503002700882.HTML 
再生可能エネルギー固定買取制度
http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/surcharge.html


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

超大型風車の開発競争激化 [水・太陽・空気]

                                         .by ぼくあずさ

家近くでセミが鳴き初め、梅雨明け近いことが分かる。大分、熊本では集中豪雨による河川の氾濫や崖崩れの被害テレビ報道に心が痛む。
被害が拡大しないことをお祈りする。
経験の浅い民主党政権は人気とりと思われる政治主導とやらを振りかざし、防災ないがしろ。

すっかり晴れ上がった。室温28℃、湿度85%。快適とは言い難い。
甘柿禅寺丸の実の甘い香りに誘われて黒い大きなカナブンが飛来。



昨年5月にメルケル首相を迎えてバルト海洋上ウインドパークBaltic1(2.3MW 21基)の開所を派手に祝ったばかり。世界最大の風車メーカー、SIEMENSが6MWの洋上風力発電システムで日本市場開拓を発表した。民主政権が決めた高価格固定買取制度に機を合わせ、仇敵MITUBISHIの地元日本への殴り込み。

迎え討つ三菱はGEの特許侵害で140億円の賠償を命じられている。
平成27年に発売予定の出力7MWタイプは特許回避出来るのか。
日立は5MWの開発に着手し、平成27年度に既存システムと合わせて100基の受注を目指す。


ぼくあずさのComment

1.MITUBISHIは超高効率火力の核心技術、大型ガスタービンでGE
   
およびSIEMENS のライバル企業
2.日立は原発でGE と提携。風力発電に提携を拡大したのか?
3.個人的にはSIEMENSに親しみを感じるが、こと風力発電開発競争
     では三菱・日立が勝ち抜くことを期待



シーメンス、超大型の洋上風力発電を国内展開
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120713/bsc1207132200008-n1.htm 
ドイツのオフショアーウインドパークといわき沖浮体風力発電 [水・太陽・空気]
http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2012-06-09-3


nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

メガソーラー建設計画は凍結すべき [水・太陽・空気]

                              .by  ぼくあずさ         


4444番目の記事です
村尾さん他の共同執筆者のご協力の賜です。非常感謝。

昨年暮のブログ記事「川崎・扇島13MWメガソーラー稼働開始 」に
「35道府県は川崎市のメガソーラーを調査して欲しい」と記述しました。4月23日付けの日経web版に昨年5月に運転開始した川崎・浮島7MWメガソーラーの運転実績が紹介された。


定格発電 7MW

発電総量は740万KW:定格の12%の発電

敷地面積 11ha (東京ドーム2.3個相当)


100万KW原発をメガソーラーで置換えると:

必要敷地面積 9130ha (山手線内面積の1.3倍)


因みに蒸気タービン発電に置替えると840KW

私が設計した一番小容量の自家用発電が9600KWであり、840KW 機は小さ過ぎて設計不能。1MWディーゼル発電機に相当 


ぼくあずさのComment

1.スペインその他の国の投機によるメガソーラーブームは暫く前に

  終わった

2.何故、民主政権は税金の無駄遣いを奨励するのか

3.孫氏要求の42円/kwhでの買取り価格の決定は許せない

4.日経以外のマスコミもメガソーラーの非現実性を報道して欲しい



数字が語るメガソーラーの「不都合な現実」

http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E3EBE29F888DE0E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB 

Fotogalerie: Solar Energy Flounders -3/3 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2012-04-08-1 

がんばれ東電 -46:川崎・扇島13MWメガソーラー稼働開始 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-12-20-2 

がんばれ東電 -13:川崎市臨海埋立地20MWメガ・ソーラー発電稼働開始 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-05-29-4 

メガソーラーは現実離れのお遊び

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=90958&bm=a ☜投票下さい   


nice!(14)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

自然エネルギー電力買取りの大いなる疑問 [水・太陽・空気]

                                            .by ぼくあずさ

.

.

スペイン、ドイツと米国で政治指導による自然エネルギー電力投資ブームは去り、その後始末の時に菅・枝野によるメガソーラー&ソーラーパネル1000万戸計画の失敗を認めずにいる民主党政権、如何考えても得心出来ない。

.

「反原発と自然エネルギー発電」という玩具を与えられ洗脳された多くの有権者。マスコミは権力復活を狙う政治家たちの尻馬から降り、真実を知らせ、自民党は国会での電力買取りに関する審議で、その実力をアッピールして欲しい。

                                                                             (単位 円/KWh)

発電方式     業界の買取り希望価格 コスト等検証委員会の試算                           

メガソーラー       42                      30.1-45.8                

風力                     22-25                       9.9-17.3

小型風力              50-55                          ---

地熱                       25.8                     9.2-22.0

小水力                      28.84                  19.1-22.0  

木質バイオマス          31.8                    17.4-32.2

.

.

ぼくあずさのComment

1.業界および検証委員会は算定根拠を公表

2.メガソ-ラー

    不安定極まりない電力の政治指導超高価格買入れ

  ソフトバンクを儲けさせる価格設定

  送電線敷設費用の業界負担

  環境破壊

  雇用増に寄与せず  

  ドイツは買取り価格3割値下げ(4月)

3.風力

  不安定極まりない電力の政治指導超高価格買入れ

  電力供給保証と不足時の罰金

  送電線敷設費用を業界負担

  環境破壊

  雇用増に寄与せず

4.地熱  

  地熱蒸気は高価なことが考慮されていない

  送電線敷設費用を業界負担

  環境破壊

.

.

普及と負担、難しい調整:再生エネ 電力買い取り

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20120307-OYT8T00443.htm 

Fotogalerie: Solar Energy Flounders -3/3 [EUとロシア]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2012-04-08-1 

今朝の話題:神奈川県のエネルギー革命その後 [エネルギー]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2012-04-11-1


nice!(11)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

水資源買収について [水・太陽・空気]

.

西島様

.

小岱(コノタ)です。

.

329日のメイルにて、連絡頂いた土地買収の阻止については、実質的に投資価値を無くす方法は非常に困難なような気がします。

今の政府や県、市の状況から考えてこれらに期待することは無意味のような気がします。

やはり、市民レベルでのナショナルトラスト運動あるいは一坪運動が一番効果があるように思いますが、これを実際に組織化するのは、大変なことだと思います。

インターネットでナショナルトラスト運動を見ると、その歴史的な流れや実例が出ていますが、やはり優れたリーダーとこれに同調する多くのかたが必要ですね。

.

山林は、土地価格が安く(一坪2000円から高くても5000円?)ので、その気になれば可能な話だと考えます。

外国資本による水資源買収の目的は、自由に取水できればよいのですから、取得面積もそれほど多く必要としない。

実際買収された事例の平均面積の平均も1.9ヘクタール(5,700坪)と言われており、一坪5000円としても、3000万円程度だと思います。(勿論これ以外に取水設備等の投資が必要)これなら、市民運動でも可能と思います。

.

佐久市の問題は、私は住民でもなく講演会に参加した程度ですが、私の住んでいる東御市なら、私の知っている篤志家やグループもあり、組織化は可能と思います。まだ東御市には外国資本による買収問題は浮上していませんが、買収されてから騒いでも手遅れですので、考えてみたいと思います。

.

以上

.

.

佐久市の水資源買収 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2012-03-29-3 

外資による水源森林買収が拡大している ☜投票

http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=88892


nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Fotogalerie: Solar Energy Flounders -3/3 [水・太陽・空気]

                                          .by ぼくあずさ

.

.

SPIEGEL.

image-303954-galleryV9-ifro[1].jpg.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

ソーラーエネルギーをめぐる討論は、すでに不安定な連立政権に分裂が広がる可能性を秘めており、多くの政治家にとってソーラー補助金問題はエネルギー転換の失敗のシンボルです。

数年来荒れ狂った核エルギーについての意見の衝突を止めさせ、保守系政治家を支持する新しい有権者グループを創造するアンゲラ•メルケル首相の計画は明らかに経済的な欠陥があることが証明された。

.

.

  Der Streit um die Solarenergie hat das Potenzial, Abteilungen innerhalb eines bereits wacklige Koalition zu verbreitern. Für viele Politiker die Probleme mit Solar-Subventionen sind ein Symbol der Misswirtschaft bei der Energiewende. Bundeskanzlerin Angela Merkel den Plan, um endlich beiseite stellen einen Konflikt über die Kernenergie, die seit Jahren tobt und die Entwicklung neuer Kontingente der Wähler für konservative Politiker erweist sich als ein wirtschaftlicher Fehlschlag erwiesen.

.

.

ソーラー補助金は見直しが必要 ☜ 投票

http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=89803


nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

佐久市の水資源買収 [水・太陽・空気]

.

西島様

.

小岱(コノタ)です。

.

24日に横浜に帰りましたが、ようやく寒い冬からの脱出ですね。

さきのメールを「ぼくあずさ」に乗せるとのことかまいません。

.

なお、先に佐久市の水資源買収についてその後の状況を連絡いたします。東京都、横浜市などを含め、多くの都府県や市町村の水資源規制の現状は、取水制限と水質保全の2本立てになっています。

前者は取水による地盤低下が発生したことを踏まえての規制であり、取水ポンプの口径や出力により、許可か届出を義務付けており、また後者は特に工場の跡地などの水から有害物が出るのを規制するものですが、いずれも問題が起きてから決められたものであり、水資源を外国資本から保護するものではありません。

.

佐久市も外国資本が取水地の森林の買収が起きてから、市が主体になり、市民に対する啓蒙運動や講演会を開き、また佐久市地下水等水資源保全研究検討委員会(委員長中尾信州大学教授)をつくり、この規制の検討を進めましたが、その答申が市長に出されましたが、市としての新条例の制定、国に対しては地下水保全の新たな法制定、県に対しては森林買収に対応できる条例整備を要望するとなっている。

.

しかし、政府はTPP参加に前向きであり、この項目にある投資の自由化から動きが取れないし、県としても法規制がない以上強い条例が作れるはずがない。

.

したがって、佐久市の新条例も、多くの自治体同様なポンプの容量による許可か届出を主体にした条例になると思われる。

(これでは、外国資本による水源地買収には無意味です)

.

外国資本による土地買収については、日本各地の遊休農地ばかりでなく、アメリカ軍の基地移転先である辺野古でも進んでいると言われており、これは国会でも問題になったが、いずれにせよ民有地の売買であり、これを規制する法がない以上手の施しようがないのが実情であると思われる。

.

国に力がなくなるということは、他国の餌食になるのが、歴史の教訓だと思っています。

.

以上

.

.

外資による水源森林買収が拡大している  ☜ 投票

http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=88892


nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

膨張する中国 -54:中韓の土地買占めを許すな!!! [水・太陽・空気]

                                                                            .by ぼくあずさ

.

「日本は日本人だけの国ではない」と言い放った鳩山友紀夫元首相、  外国人参政権と1000万人移民受け入れを党是とする民主党政権下にあって、地方冶体は成すすべもなく御先祖から受け継いだ土地を、虫喰いの様に侵食され、国が滅びる。 

この5年間で620ヘクタールの土地が買収された。1年ほど前のことだが、長崎市内でさえも職がなく、代々人が住みついていた土地の過疎化が進んでいるとNHK テレビで放映された。各地のローカル鉄道も、年毎に本数が減り続け、然程先でなく廃線になる。

.

政府の危機意識は皆無、これは異常なことだ。埼玉県が全都道府県で初めて、政令で水源地買収阻止、事前届け出制を議会に提出する。

.

1970年代の西ドイツでは外国人の土地所有は制限されていると聴いた。歴史を捏造し、新植民地主義を標榜する中韓を隣国とする日本、右翼が新党が台頭することになる。

ぼくあずさのComment                                                       1.民主系首長がいる地方自冶体は如何なる対応をするのか?    2.長野・山梨・岐阜・屋久島など水源地が狙われる            3.島嶼・北海道や古都奈良が危ない

外資の水源地買収抑止へ、事前届け出制…埼玉  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120207-OYT1T00027.htm?from=main7


nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

滋賀県草津:夢破れた風力発電 [水・太陽・空気]

                                .by ぼくあずさ

.

様々な事故で長期発電停止を余儀なくされているものは枚挙にいとまがない。     「くさつ夢風車」とは、なにやら観光資源として税金の無駄使いのニアンスが感じられる。殆どの地方自冶体が慢性の財政赤字に陥っているのに。まだ、赤字を生むオモチャ(風車)遊びが盛んだ。

ダメな物はダメと何故、首長は言わないのか。国から配分される税金はタダだと思い込んでいるのか。利権ありきか。

.

ぼくあずさのComment

1.自然エネルギーからの電力回収が経済ベースにまったく乗らない

     ことはカテゴリー「水・太陽・空気」で繰返し警鐘を鳴らした

2.自然破壊の風力発電を観光資源というのは無理がある

3.気づいた時は美しい自然のドイツが醜い大地になった失敗から

  私たちは学ぶべし

4.マスコミは真実を広く報道して、人々を啓蒙する責任がある

.

逆風続きの「くさつ夢風車」、復活なるか

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111228-OYT1T00219.htm?from=main8  

今朝の話題:風力発電を「役立たず」 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-11-23-2 

Jパワー稚内「さらきとまない風力」火災 [水・太陽・空気] 

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-10-02-5 


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

がんばれ東電 -46:川崎・扇島13MWメガソーラー稼働開始 [水・太陽・空気]

                                                      .by ぼくあずさ

.

東電が川崎市と共同で建設を進めていた川崎市臨海埋立地メガソーラー計画。8月に稼働開始の浮島7MWに引き続き12月19日に扇島13MWが完成した。2つの発電所で20MWとなり、くしくも35道府県知事を巻込み大騒ぎ、孫社長がぶち上げた10x MWと同じ容量だ。

.

なぜ東電が経済的でないメガソーラーを建設したかの疑問については、下記リンク先をお読み下さい。基本的には国のエネルギー政策に従ってあり、日本最大の電力会社としての矜持と使命が感じられる。

.

ぼくあずさは地球人

1.35道府県は川崎市のメガソーラーを調査して欲しい

2.東電は休止中の火力発電を再稼働させ、LPGを買い集め電力安定

     供給に全力を挙げている。年間燃料費の増加は8300億円に上る

3.電気料金値上げを認めない菅・枝野の野望は東電乗っ取りにある

4.野田首相は枝野を交代させ、早期原発再稼働を推進すべき

5.LNG輸入増により年間4.3兆円の国家財産が失われる

6.自然エネルギーは原発代替えにならないことを国民が正しく認識

  しない限り、早晩、間違いなく国家破綻する

.

国内最大級メガソーラー稼動…東電

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20111219-OYT1T00953.htm 

がんばれ東電 -13:川崎市臨海埋立地20MWメガ・ソーラー発電稼働開始 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-05-29-4


nice!(14)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

菅・枝野・孫社長のメガソーラーその後 -2/2 [水・太陽・空気]

                                                                              .by ぼくあずさ

.

孫社長構想を脱原発の対応策だと煽った菅前首相、それを実現する為の「自然エネルギー協議会」に参加した道府県35、秋田宣言を発した第一回会議には19人の首長が出席した。

11月21日の第二回会議への首長の参加は石井正弘(岡山県知事)と平井伸治(鳥取県知事)他の4人。

.

会長 - 石井正弘(岡山県)

副会長 - 黒岩祐治(神奈川県)

副会長 - 飯泉嘉門(徳島県)

幹事 - 佐竹敬久(秋田県)

幹事 - 阿部守一(長野県)

幹事 - 橋下徹(大阪府)

幹事 - 古川康(佐賀県)

.

参加の道府県35:

滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、徳島県、北海道、岩手県、秋田県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県、富山県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、奈良県、島根県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、高知県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県

.

鳥取県

米子市米子崎津工業団地に20MW メガソーラー建設計画

平井県知事は「エネルギー革命を起こしていく最初の事業として、鳥取県が候補地に選ばれたことは大きな喜びだ」とコメント。                   . 野坂米子市長は議会で「新規雇用は数人程度」「用地の無償貸付けを前提にしていない」と答弁。 

メガソーラーで観光産業誘致 雇用は数人程度

http://www.nnn.co.jp/news/111206/20111206004.html 

メガソーラー建設予定地に米子・崎津 孫氏が公表

http://www.nnn.co.jp/news/111122/20111122012.html 

.

埼玉県

記者の質問に上田県知事は「当初の1億円を用意すればソフトバンクが79億円出すと言う話は消えた様な気がする」と困惑した様子。

北海道                                        帯広市20ー100MWに縮小して計画中。 .

ぼくあずさのComment

1.まだ4人の首長は「エネルギー革命」音頭を踊らされているのだろ

     うか?

2.帯広市で何を実験するのか?

3.民主政権および孫構想に参加した全首長は実態を公表すべき

.

太陽光発電どこへ、冷めた孫氏と知事の関係

http://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A9C889DE1E4EBE7E3E2E1E2E2E0E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E3  

菅・枝野・孫社長のメガソーラーその後 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-11-19-1 

35道府県首長が飛びついたメガソーラーの行方 投票

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=81424&bm= 


nice!(15)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

今朝の話題:風力発電を「役立たず」 [水・太陽・空気]

                                .by ぼくあずさ

.

色々議論があろうが、補助金を当てにしての風力発電建設は緊縮財政の英国には不要なものとの指摘は独逸への痛烈な皮肉か?!

.

さて日本:福島第一原発沖に風力発電建設推進の菅・枝野コンビは聴く耳持たずに違いない。.税金の無駄使い。

.

英フィリップ殿下、風力発電を「役立たず」と切り捨て発言

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2842016/8119183?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

菅・枝野・孫社長のメガソーラーその後 [水・太陽・空気]

                                                    ,by ぼくあずさ

.

菅前首相が唐突に言い出した脱原発、25%自然エネルギーによる    発電、1000万戸ソーラーの国際公約は実現不能であると警鐘を鳴らし続けた。

.

野田政権成立後の8月19日、自民党の法案修正要求を民主党が受け入れ、再生エネルギー特別措置法案が国会を通過した。この法律が厳格に守られれば、儲け話は消えてなくなる。

.

200万戸ソーラーの公約でトップ当選した黒岩神奈川県知事は孫社長に選らばれた4人の県知事の中心人物として、全国35県知事のメガソーラー実現の旗振り役を任じていた。処が、10月7日には「200万戸ソーラーは忘れてくれ、役割は済んだ」との迷言を残して公約を放棄した。

.

その後、孫社長のメガソ-ラーが話題にならない。偶々、孫社長の儲け話に飛び付いた埼玉県、10月19日の東京新聞によれば、20MWソーラー、50ヘクタール(15万坪)の建設構想は白紙。他の34の県はどうなったのか情報がない。

.

ぼくあずさのComment

1.15万坪の広大な土地と1億円を提供して、たったの20MW。

     こんな割の合ない事業に35県知事が騙されるとは情けない!!

2.孫社長の真の狙いは国営化された東電社長就任にあった?!

3.楽天社長や大手商社のメガソーラー計画はどうなったか?

4.法案修正の自民党を評価、35県知事は経過報告すべし

.

再生エネルギー特別措置法案 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-10-19-3 

ソーラーパネル200万戸:黒岩神奈川県知事詐欺公約 撤回 [日本]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-10-08-3 

メガソーラー当面白紙か 孫社長が建設構想

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20111019/CK2011101902000040.html


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

再生エネルギー特別措置法案 [水・太陽・空気]

                                 .by ぼくあずさ

.

多くの地方自冶体の首長は孫社長が云う「40円/kwh、20年間全量買上げ、経済産業大臣が保証する」に騙された。

.

ewe さんと私(ぼくあずさ)はカテゴリー「水・太陽・空気」に記事を投稿し、菅直人と孫社長がグルになって進めるメガソーラープロジェクトに警鐘を鳴らし続けた

.

野田政権になり、民主が自公に大幅に歩み寄り再生エネルギー特別措置法案が成立した。キーポイントは3つ。 

① 売電価格および期間の決定権は経産相ではなく、国会がもつ

②発電会社の利潤は公共の既存電力と同じ3%

③極めて不安定な電力を極めて高い価格で電力会社は購入、そのツケ

  は全て国民の負担になる。1/2価格の中韓製パネル輸入 

.

この法案が厳守されれば、菅直人と孫社長の目論むボロ儲けプロジェクトは規制される。だが、民主党政権と枝野経産相が続く限り、なし崩しに税金が菅孫プロジェクトに無駄使いされる危険が残る。

;

ぼくあずさのComment

1.菅・枝・孫コンビは電力会社解体、原発廃止の利権獲得に執念を

     燃やし、孫を東電社長に送り込む

2.日韓送電線連係を主張する声が聞かれる。これこそ彼らの次の

     ターゲット。韓日トンネル構想と同じ、日本の税金で韓国と菅枝孫の

  利権獲得の手段にすぎない。日本の国益は無視される

3.孫社長の宣伝部長を任ずる黒岩神奈川県知事はソーラーバンク

  構想を取り下げた。これを鎮静化させる為、ワクチン接種問題を

  声高に叫ぶ。菅孫プロジェクト規制とも無関係ではない

.

再生エネルギー法案のウソ -2/4 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-07-05-6 

民主、自公に大幅歩み寄り 3党が修正合意 再生エネルギー特別措置法案

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110812/stt11081200310000-n1.htm 

片山さつき

http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/5572143.html


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Jパワー稚内「さらきとまない風力」火災 [水・太陽・空気]

                                                  .by ぼくあずさ

.

夜間、曇天、雨天、雪は発電不能なソーラーパネルに比べ少しはマシと考えられている風力発電も、色々な事故で長期停止が頻発している。自然が相手だから対応のしようがない処が多分にある。

.

人が住まない原野であれば、自然破壊は少ないが。今日火災を起こした風力は丸紅が撤退してJパワー(電源開発)が引き取ったもの。

.

高さ66m発電用風車から出火、放水届かず

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111002-OYT1T00519.htm?from=main3 

技術開発と事故原因 [エネルギー]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-09-21-2 

風力も脱原発には無力 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-07-16-5


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

資源エネルギー庁:福島第一原発沖にメガ風力発電建設 [水・太陽・空気]

                                .by ぼくあずさ

.

MW浮水筏式風力発電6基建設用に200億円を予算化。枝野氏は菅政権の政策を継続すると公言しており、彼の意向によるものだ。「反原発、自然エネルギー」の格好の宣伝を目論んでいるに違いない。

.

ちょっと待て、税金200億円は原発の安全や震災復興に使うのが筋だ。

此処でも、野田首相の考えに背いて利権漁りの菅派がのさばっている。

.

1.総計12MWの発電量は火力発電2MW 相当、建設費100億円/MW

2.火力発電の建設費1億円/MW に比べ100倍

3.日本の大型風力はブレード折損などの重大事故が高い確率で起き

  ており、その稼働率は低い

4.予算取り前に、枝野氏が自分で事業仕訳すべし

5.菅直人式火事場泥棒と呼ぶべき事業

.

風力も脱原発には無力 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-07-16-5 

1300kw風力発電機の倒壊 

http://flueren.blog.ocn.ne.jp/dorf_flueren/2007/01/post_0980.html 

出雲市の風力発電事業

http://www.geocities.jp/alfalfaljp/begin/began/huryokuhatuden/kyogikai.html


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

全量買取法案国会通過:菅直人、悪魔の置きみやげ [水・太陽・空気]

                              .by ぼくあずさ

.

菅直人の脱原発は自然エネルギーでやると宣言し多くの国民は「そうか、安心した」と喝采、彼の邪悪な隠された利権漁りを疑うこともなく。  嘘と騙しで延命をし続けた彼は辞任と引き換えに「全量買い取り制度法定化」を成し遂げた。実際の買い取り単価を幾らにするのか?政策的に高値にして新規参入者に大きな利益を与えることは絶対条件 それに多くの地方自冶体の首長が飛び付くとは世も末だ。

元々、EUではGreen jobという概念、雇用創造を政治家は宣伝した。  オバマは大統領選で大々的にこれを利用した。当選後はトヨタ叩きと原発復活に転換した。

.

ドイツはソーラーパネルで安価な中国製に市場を奪われ、早々に風力に重点を移した。あの美しい野や山に立ち並ぶ風車に国民の怒りは爆発、やむなく北海やバルト海への洋上メガソーラーでお茶を濁し、その裏でCO2 増加など知らんぷり石炭火力の増設に傾注している。足らない電力は原発大国フランスから購入。

.

私は30年ほど前に、欧米の化石燃料代替えエネルギー利用状況を調査した際、スペイン南部にも出掛けた。地中海沿岸気候のコスタ・デル・ソル、抜ける様な眩い太陽はご当地湘南の比ではない。下記リンク先の世界最大メガソーラーの日照が年間300日以上を実感した。まだ、小規模な風車が建設されていた程度であった。

,                                                                                                            さて、そのスペインの「太陽光バブル崩壊」はリンク先をお読み下さい。

ぼくあずさのComment

1.スペイン国民はパネル単位で投資、大きな利益が約束された為、

  バブルが発生した。これもバラマキ政策

2.民主政権には雇用創造の発言がない。中韓からのパネル輸入が

     前提なのか

3..ewe さんが指摘しているように孫社長の儲け話に政治家が絡ん

     だ詐欺話

4.国民の集団ヒステリーが治まった後も、国民の税金が使われ続け

  る。廃棄時期が25年は長すぎる

.

スペインの太陽光バブル崩壊から学ぶ

http://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-43.html

The world´s largest PV solar plant open in Southern Spain

http://technology4life.wordpress.com/2008/01/31/the-world%C2%B4s-largest-pv-solar-plant-open-in-southern-spain/  

Study of the effects on employment of public aid to renewable energy sources

http://www.juandemariana.org/pdf/090327-employment-public-aid-renewable.pdf


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

再生可能エネルギーに頼れない理由 WEDGE [水・太陽・空気]

                                              by ぼくあずさ

.

自然エネルギー発電は原発の代替えにならないことは、カテゴリー「水、太陽、空気」および「エネルギー」で繰り返し解説して来ました。

ドイツで一時期流行したソーラーパネルを止めた理由は発電コストが高過ぎること、安価な中国や韓国製パネルに市場を席捲されて、元々目論んでいた雇用増に寄与しないからです。

.

偶々、WEDGE 2011-08-26 山本隆三(富士常葉大学教授)の記事に欧州各国での見直しの現状が詳述されています

.

ぼくあずさのComment

1.東電はメガソーラー運転経験、欧米での現状調査研究

2.今日、民主の代表を降りた菅氏が思い付きで始めたソ-ラー発電

     は欧州では既に非経済的との烙印を押された

3.悪しき政治主導によるソーラー導入は国益に反す

4.中韓パネルメーカと新規参入発電会社が利益を生む(利権)

.

再生可能エネルギーに頼れない理由

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1468?page=1


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

自然エネルギーについて 3/ [水・太陽・空気]

                                                                    .by ぼくあずさ(西島)

.

WME36) 中沢さん   CC 皆さん

前橋での新しい生活が快適であるご様子はメールから拝察しております。

.

ブログ「ぼくあずさは地球人」のカテゴリー「水・太陽・空気」に掲題について何かを求め記事を投稿して来ました。政治的な混乱は収束の見込みは立ちませんが、福島第一原発事故の更なる悪化は食い止められ、冷静に日本のエネルギー問題を考える時期になったと思われます。

.

日本での自然エネルギー利用は投資回収ベースでは成立しない。大学その他の学問処が、アイデアと労力を提供し、山間の過疎地に最少電気消費コミュニテイ作りを実践するのがよいとの私なりの結論に至りました。勿論、工業国家として日本の存立を継続するには原発による安定した電力は不可欠と考えます。

.

菅首相の脱原発・電力会社解体を多くの国民が支持しているやに推察します。MEW36でも同様かと思います。

.

貴兄は循環型社会について貴hp上に掲載されると予告されていました。

ぜひとも拝読させて下さい。

.

まずは近況報告とお願いまで


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

自然エネルギー利用 -2/2 [水・太陽・空気]

                                                                                  .by ぼくあずさ

.

自然エネルギーは原発の代替えにはならないことは、先の-1/2で述べた。エネルギー密度の高い水力はダム建設禁止の民主政権のもとでは、ダム保全さえもままならない。村の水車小屋も水利権があって実現は難しい。地熱は温泉との関係で新規井戸掘削など覚束ない。

.

さて、ある意味「遊び」のレベルと言える「マキ発電」と「太陽空気暖房」について紹介する。これさえも、工業製品だから能率が高い、よいものだとのイメージが先行するソーラパネルより、場所によっては役立つと思われる。世界は広い、人々は知恵を働かして色々な試みをしている。興味のある方はネットで調べることをお勧めする。

メガソーラー計画は「金持ち国」の道楽です。日本は、もはやデフォルトの津波が来るか分らない「カネのバラマキ」が許されない国です。

.

マキ発電

戦中戦後の石油不足の時代に実用化された「代燃車」と呼ばれた「木炭焚きトラック」にルーツがある。

.

里山保全、杉植林地の枝落・間伐など自然環境保護の拠点での分散電源(電力系統とは分離)として活用する。日本人が自然と共存してきた時代の生活を人為的に体験できる小さな休暇村のイメージです。これは投資回収年数計算の対象外です。山間部の過疎地に創造できればよいなと思われる自己完結型のコミュニテイです。

早稲田大学などの大都市にある大学や地方大学が知恵と労力を提供することが前提であり、既存の温泉や観光地との共存を図ることが求められます。

自分たちが非効率に生産した最小限の電気で暮らす生活体験は、これからの人生を豊かなものにします。

.

リンク先「マキ・ガスタービン発電機」をお読み下さい。云うは易く、行い難しことがお分かりと思います。安定して大量の燃料が確保できる場合は、既存の木炭ボイラーと新開発の高効率小型蒸気タービン発電機+バッテリーによる分散型発電装置が有望ですが、設備費が高価になります。

.

重要なことは

1.安易に補助金を求めない

2.省エネ、節約、助合い、奉仕

3.原料となるマキの年間の安定確保

4.必要により新しい技術の導入

5.木材は再生可能燃料に認定されており、CO2発生ゼロです

.

太陽熱空気利用

カナダでは温度による空気密度の違いを利用して空気循環を行い、安易に電気を使用していません。研究の価値が大いにあります。

.

ぼくあずさのComment

1.商品であることが絶対条件の企業内では研究対象になりません

2.如何にカネをかけずに実現するかポイントです

.

自然エネルギー利用 -1/2 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-07-19 

マキ・ガスタービン発電機

http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/gassification/woodturbinej.htm


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

自然エネルギー利用 -1/2 [水・太陽・空気]

                                                                              .by ぼくあずさ

.

FDは代替えエネルギー開発に可也の資金を長期間継続して投資してきました。主なものは、燃料電池、薄膜ソーラーシート、風力発電、波力発電、バイオマス、マイクロ水車、ソーラー温水器、地熱発電、ORC、高効率蒸気タービンなどです。私が直接係ったものはORC、高効率蒸気タービンです。私の個人的な独善による評価では、社会に貢献できたものは従来技術の延長にある地熱発電と高効率蒸気タービンの二つのみです

.

さて、縁故疎開先の旧増戸村近辺では、電気が各戸に配電されていましたが、秋川渓谷沿いには水車を動力とした製材所も残っていました。

また、母の実家の製材工場から田端の実家に材木を運搬する木炭焚きトラックに便乗したこともあります。田端では毎日停電しましたので、近くの町工場では焼玉エンジンの動力をベルトで天井にあるシャフトを通じて数台の工作機械に伝達していました。電気に変換することなく動力源とするシンプルな方法です。

.

農業では、山で集めた枯れ葉の発酵熱がサツマ芋の、地中に掘られた竪穴は地熱が農作物の貯蔵に利用されました。

.

安い輸入材の増加で国産丸太の製材は圧迫され、山林経営は成立せず、また生産性の低い農業は衰退し、山林や里山は人の手が入らない為に荒れ放題です。日本人の多くが住み暮らした山林、里山の破壊は、日本人のもつ寛容さや助け合いの絆に悪影響を及ぼし続けるに違いありません。

.

世界中の人々が中東に発見された大油田、原子力の平和利用。50年前と比べ、今や化石燃料と核燃料による電気の恩恵にどっぷりと浸かりました。

処が、昨年4月に発生したメキシコ湾での石油掘削現場からの石油流出事故は、石油枯渇に警鐘を鳴らしました。海底1525mから更に深さ5500m掘削する他に新しい油田開発地点はないのです。

.

戦時中や終戦直後の小エネルギー消費の時代に日本人が戻ることは出来ません。ドイツの友人、Peter が報告しているように、東南アジアの密林の中で、若者たちは携帯電話を手放すことはなく、つい10年前まで自転車王国の中国が、自動車の世界最大の生産国なのです。中国人は長いこと、「中国人が日米と同じように自家用車をもってはいけないというのは許せない」と言い続けて来ました。韓国自動車メーカの世界での月間生産シェアが日本を抜くことも現実に起きました。

.

民主政権による日本の電力システムの破壊活動が、如何に日本の活力を殺いでいるか測り知れません。

.

.すでに、本ブログのカテゴリー「エネルギー」 「太陽・水・風」で、代替えエネルギーの問題点と原発の必要性を、「日本」では菅首相が唐突に云い始めたソーラーパネル1000万戸の詐欺を解説しました。彼は孫社長と組んでメガソーラーによる脱原発に替えました。新しい法律を作り、利権作りです。いよいよ北朝鮮シンパの本性丸出しです。


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

風力も脱原発には無力 [水・太陽・空気]

                                                                                .by ぼくあずさ 

.

自然エネルギー利用先進国のドイツは第二次エネルギーショック(1979年)以降、日本と同様に(化石燃料)代替えエネルギー開発の試行錯誤の末、今は北海・バルト海の大型洋上風力発電に注力している。だが、成功した処で脱原発はまったく不可能であり、強かなドイツ人、石炭焚火力の建設を急いでいるのが実情です。CO2排出ガス増など云っていられないのです。

.

村尾鐡男著長編小説「風に恋して」は寒い冬の日、バードウオッチングに出掛けた近くの丘の上にある公園から偶々80倍の双眼鏡で発見した丹沢山中のブレード一枚が欠けた風力発電からミステリアス・ロマンは始まります。

.

主人公池田香奈子の亡くなった元パイロットの夫君の郷里青森で、案内されたのが当時日本最大の竜飛ウィンドパークであった。

1992年にNEDOと東北電力が共同で建設、運営されたが5年後の1997年には撤去された。

.

shinizumowindpark.jpg現在国内最大の新出雲風力発電78MW(3MWx26基)は2009年に運開したが事故続発で長期停止を余儀なくされている。風車はヴェスタス(オランダ)製。

写真はAsahi com より転載、クリックで拡大します。

.

荏原製作所は風力発電より撤退。多数の離島がある沖縄電力は、早い時期から風力発電を多数建設したが、いずれも台風で破壊された。その後、どうなったのか知らない。

鹿島沖では大型ウインドファームの建設計画がある。投資詐欺にならなければよいが。

.

ソーラーパネルに比べ、有利だと言われる大型風車であるが、ブレード折損という問題が解決出来ていない。

.

ぼくあずさのComment

1.ドイツの友人Peter は風力発電で到る処、美しい自然が無残に破壊

    された最近のドイツ事情を伝えている

2.私は僅かな量の発電の為に、風車が林立する丹沢山塊を見たいと

     思わない

3.脱原発を叫ぶ菅首相に多くの国民が同調している現実

4.私は「原発は必要」「安全性を高めるのは日本の責任」との考え!!

.

国内最大の新出雲風力発電所再開へ 事故乗り越え

http://mytown.asahi.com/areanews/shimane/OSK201106040096.html 

1300kw風力発電機の倒壊

http://flueren.blog.ocn.ne.jp/dorf_flueren/2007/01/post_0980.html 

日本に巨大風車はいらない

http://no-windfarm.asablo.jp/blog/cat/2/

風に恋して  村尾鐡男 箸 

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102295358/subno/1

風力発電立地ノケース

http://shakai-gijutsu.org/vol6/6_77.pdf


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

日本を守ろう!三井物産 被災地にメガソーラー [水・太陽・空気]

                                  by ewe

;

 当初、再生可能エネルギー法案の審議拒否をしていた自民党ですが、菅総理退陣の3条件の一つであるからには、法案修正を前提に賛成する考えを明らかにしました。石原幹事長は3日「(法案の前提が)原発(など非化石燃料)の電力に占める割合が5割になっている。電力を集中的に使う業界をどうするかという部分もない。そういうものをクリアすればすぐ通す」と述べました。色々と問題のあるこの法案。(参照 再生エネルギー法案のウソ http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-07-04-4

さりとて、菅総理退陣と法案成立を天秤に掛ければ、退陣のほうが緊急課題というわけです。

.

 菅総理とS氏による系統破壊、日本経済破壊の防波堤としての自民党が賛成にまわらざるを得ない状況に、彼らの暴挙を阻止すべく、三井物産が立ち上がりました。被災地である東北3県の遊休地などを活用して、被災地の住宅3万戸分の10kwの発電を目指し、東北電力と協議を進めています。

.

 メガソーラーは、稚内(市営 5020kw)、 新潟(昭和シェル 1000kw)、川崎(東電 20000kw 8月稼動)、堺(関電 10000kw 現在6290kw)、熊本(再春館 1775kw)といった自治体や電力会社等ですでに運転が開始されています。

.

 三井物産は、スペインの1500kwのプラント、東京電力と共同の羽田空港の貨物ターミナル会社のプラントと実績もあります。今後、被災地以外にも事業化を本格化させ、電力会社を除けば、日本最大級の太陽光発電事業者になる可能性も。旧財閥系でグループにメガバンクを持つ三井物産にとって、全原発停止による経済の失速、韓国と密接な繋がりのある会社が政府と自治体に擦り寄りメガソーラーを独占というと二重の危機感をひしひしと感じているでしょう。このまま日本を中韓にいいようにされて良いわけがない! 自衛の為の日の丸メガソーラーです。
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

再生エネルギー法案のウソ -3/4 [水・太陽・空気]

                                                                                     by ewe

.

3 強制的な全量買取制度

 法案は全量買取制度。電力会社がイヤと言っても経産業大臣は買取を命令できるのです。例えば二束三文の山奥の僻地にS氏がメガソーラーを造るとします。新たに送電線をひかなければなりませんし、長い距離ですからかなりの送電ロスが生まれます。しかも、発電量がお日様次第の安定しない質の悪い電気。でも電力会社は拒否できません。しかも収入はあくまでも発電した量。ですから経産相が決めた格別に良い条件の買取期間や買取価格で、S氏はメガ・ソーラーで儲け放題です。

.

4 電力需要家への説明義務なし

 経産相には報告徴収及び立入検査の権利がありますが、それによって得られた発電源ごとの費用などを公開する制度はありません。電力需要家である我々は再生可能エネルギーの内訳を認識できない可能性があるのです。つまり、S氏がどれだけ利鞘を取っているのかを、政府は隠蔽することができるのです。

.

5 他の再生エネルギーは蚊帳の外

 太陽光以外、風力、中小水力、地熱、バイオマスもこの法案の対象です。しかし、それらに民間の新規参入が容易にできるかというと、現実には不可能なのです。小水力発電は経済性が高いですが、許認可が大型ダムと同様になっており、素人は簡単に手が出せません。風力、地熱は立地に適した土地の選定が難しく、普及は厳しいでしょう。つまり法案は再生可能エネルギー全般を扱うようなふりをしていますが、太陽光、いやガソーラーに特化した法律なのです。

 6 2020年度に制度廃止!?

 2020年度をめどに制度廃止を検討するとあります。実際に廃止されるのか、廃止後に再生可能エネルギーが、市場競争の中で生き残れるのかが分からない状態です。設置者にとっては大金掛けて設備投資をしたのにもかかわらず、コレってアリですか?

 2004年にNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)で策定された「2030年に向けた太陽光発電ロードマップ(PV2030)」に興味深い数字があります。当時、住宅用太陽光発電システムの発電コストは、45/kWh程度と、家庭用電灯電力料金(23/kWh程度)の約2倍と高いのですが、今後、技術が向上し、高効率のパネルが安く作れ、2010年には23/kWh2017年には14/kWh2025年には7/kWhになると試算しているのです。しかし、現在20円代どころか約40/kWh。技術革新は一朝一夕で出来るものではありません。パネルの低価格化を可能にするなら、人件費の安い中国製のパネルを使うということです。中国に日本のお金が流れていくのです。結局、補助金を使って、効率の悪い役立たずの事業を産み出すだけで終わる可能性があります。それでも買取価格と買取期間で採算は約束されているので、2020年で撤退になってもS氏は損をする事はないのです。その代わり損させられるのは国民です。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

再生エネルギー法案のウソ -2/4 [水・太陽・空気]

                                                                                    by ewe

.

☆コレって、ホンマでっか!?☆

1 エコライフ家はトクにならない?

 太陽光発電については、既に200911月から余剰電力買取制度が開始されています。買取期間は10年で、家で使った分の残りを買い取るという制度です。この買取価格は、用途と買取電力量によって変わります。(カッコ内は2011年に新規契約の場合)

             10kw未満          10500kw      500kw以上

  住宅用      48/kWh42円)     24/kWh     買取なし

  非住宅用     24/kWh40円)    24/kWh     買取なし

  発電用        対象外           対象外        対象外

.

ところが、新法案では、住宅用の10kW未満については現行通りの余剰買取とし、その他については全量買取とするのです。

             10kw未満      10500kw       500kw以上

  住宅用      現行通り余剰買取 全量買取      全量買取

  非住宅用     全量買取          全量買取       全量買取

  発電用         全量買取         全量買取       全量買取

.

 大体、一般の家庭用ソーラーは45kwです。南側の屋根にしか載せられないのですから、一般家庭で100kwなどありえません。あくまでも現行は、補助金が出るとはいえ高いソーラーパネルをわざわざ自分の屋根の上に乗せ、電気を自給自足し、環境にも優しいエコ生活をしてくれるのですから、せめて使い切らなかった残り分は通常の電気料金より割高で買い取ってあげましょう、ということなのです。つまり余剰高値買取はCO2削減の協力へのお礼みたいなものなのです。

 しかし、法案はそんなささやかな一般家庭のエコライフは無視で、最初から大規模なプロの金儲けのための買取法案であることがわかります。

 さらに困ったことには、国民が自分の屋根で発電した電気が、現行の2倍の金額で全量買取になると信じているのです。ソーラー施行会社の中には「2倍で全量買取」を謳い文句にしているところさえあります。なぜ菅総理は「一般家庭は余剰買取」と言わないのでしょうか。真実を知ったら「自分で発電した分は余剰買取で、S氏のメガソーラー分をサーチャージとして負担しろなんて、バカにするな!」とソーラーパネルを付ける人はもちろん、ソーラー支持者さえいなくなるからです。これを詐欺と言わずしてなんというのでしょうか。

 

2 買取期間や買取価格は、経済産業大臣が勝手に決める

 再生可能エネルギーの供給量、電気使用者の負担やその他の事案を

  考慮する事にはなっていますが、買取期間や価格は、経済産業大臣が

  定めるとあります。しかも発電源ごとに好きな価格をつける事ができる

  のです。例えばS氏がメガソーラーの買取を15年間40/kWhと希望し、

   経産相はOKします。しかもサーチャージ(太陽光発電促進付加金)と

   いう形でその高額分を、電気使用者である国民全員が負担するの

   です。サーチャージは現状の余剰買取で、一般家庭では1ヶ月1020

   円程度。それがエネ庁の試算では、全量買取導入直後は50円に上昇

   し、メガソーラーが普及する10年後はなんと150円になるとしています。

   しかもこの150円はパネルが安くできるようになると仮定してのこと

  です。「なんでこんなに高いの? おかしい! 」と思っても国民はもちろん、

  国会でもどうすることもできないのです。


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

日本は黄金の国?! -3/3 [水・太陽・空気]

                                                                                    .by ewe

.

☆カミカゼよもう一度☆

 今回は元寇の時のようにカミカゼは吹かないのでしょうか。待っていてもカミカゼは吹きません。カミカゼはノーモア民主という国民の声が吹かせるのです。すでに国民の多くは、菅政権の震災対応の悪さや無駄な人員増加に「おかしい」と疑問を持っており、辞めると言ったのにその言を翻し、あの手この手で永遠に居座るつもりでいる菅総理に対して呆れています。

.

しかし、こと脱原発・反原発とエコでクリーンな自然エネルギーの導入と電力自由化に関しては、「良い事」と同調している人が多いのです。エコでクリーンで無尽蔵な自然エネルギーが、安定性や価格の面でも本当に安心して実用化されるなら良いのですが、それは全く不確定なのです。この際CO2には目をつぶったとしても、高効率の火力発電所を新たに造るとしても造るだけで510年はかかってしまいます。用地を巡る近隣の住民との交渉も含めると一体いつになるのでしょうか。

.

 今、私たちが一番に欲しているのは復興であって、混乱や混迷や大停電に怯える生活ではありません。民主党議員の後援会事務所に「安全点検済みの原発を動かさないで、電力不足を意図的に作っているから支持できない」と言えばどんな反応が返ってくるでしょうか。彼らは次の選挙時に投票してくれるかどうかが気になるのです。民主の顔色を伺っているマスコミですが、さらに支持率が低下すればマスコミはそのことを書かざるを得なくなります。それこそいまこそ国民が立ち上がる時なのです。日本は日本人のものです。


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

電気の質と太陽光発電 無節操なソーラーパネル増設の問題点 8/8 [水・太陽・空気]

                                                                                  .by ewe

.

☆結局、泣かされるのは国民☆

 電力会社から見れば強制的に質の悪い電気を買わされ、さらに、たとえスマートメーターが設置されても、その発電量はお天気次第で当てにならないので、火力などの安定した発電ができる設備とその燃料は用意しておかないとなりません。資本主義の常識で考えたら、そんな買い物をするおひとよしはいません。電力会社は慈善団体ではないのですから、仕方なく政府の命令で買わされたとしても、自腹を切るべきものではなく、電気料金に計上されるべきものです。つまり、消費者は質の悪い電気を高い値段で買わなくてはならないわけです。安くて質の良い電気があるにもかかわらず。仮に、買い上げ分が税金で電力会社に補填されたとしても、結局は国民の負担なのです。太陽光発電が増えれば増えるほど、国民の金銭的負担と大規模停電への不安といった心理的負担が増大するのです。

 広義の「質」は値段も含まれます。脂だらけのクズ肉や内包物がある色の悪い宝石をわざわざ高い値段で買う人がいないように、不安定でリスキーな電気を高い値段でわざわざ買いたがる人はいないでしょう。

.

 皮肉なことに、高いソーラーパネルを購入して設置してもなぜか余った電気が買ってもらえないということが起きています。電力会社から供給される電圧は、101V±6V95107V)です。電気も水と同じく低い方から高い方に流れません。太陽光のパワコンの設定電圧は法律により107Vを超えることはできません。そうすると、屋根の上で起こした電気が買ってもらえないことが起きるのです。

「それでもあなたは自分の家の屋根に高いお金を出してソーラーパネルをつけたいですか?」

                                                                         (完)


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

電気の質と太陽光発電 無節操なソーラーパネル増設の問題点 7/8 [水・太陽・空気]

                                                             .by ewe

.

☆ソフトバンクメガソーラーの罠☆

 それだけではなく、とても危険な構想があります。ソフトバンクのメガソーラーです。家庭用が2kwから4kw程度の発電能力に対して、メガソーラーはこれを大規模にして、1ヵ所で1,000kwから20,000kwという大容量の発電をおこなうものです。たしかに、日あたりの条件もまちまちの全国の11軒の屋根にパネルを設置して、それぞれに売電するためのパワコンの設置という馬鹿らしいほどの無駄は省けます。すでに10電力は2020年度までに全国約30地点(電力会社10社合計)で約14kWの太陽光発電設備を設置する「メガソーラー発電」計画を公表しており、工事の着工が始まっています。問題は従来の電力会社ではない会社が新規参入をすることなのです。電圧や周波数の不安定な質の悪い電気が一気に大量に系統に流れ込むのです。そうなると他の発電システムを以ってしても供給量の調節をすることが困難になり、電力系統の破壊を生み大規模停電になりかねません。もし、そうなったときに、その責任の所在はどこにあるのでしょうか。誰がどう責任を取ってくれるのでしょうか。そのトラブルは想定外ではなく、最初から想定内です。

.

 ところでソフトバンクの孫社長といえば、43日に、東日本大震災の被災者支援と復興資金としてソフトバンクとしての10億円の寄付以外に、個人で100億円を寄付すると発表しました。また、2011年から引退するまでソフトバンクグループ代表として受け取る報酬の全額(2009年度ベース1億800万円)も、震災で両親を亡くした孤児の支援として寄付するとも発表しました。すごい美談のように聞こえた方や、いけ好かない奴だと思っていたけどヤル時はヤルんだと感心した方もいらしたでしょう。

.

 孫氏の年間所得はフォーブスによると81億ドル(1$=83)(約6,723億円)。堂々の日本人1位。ソフトバンクの社長以外に、球団オーナー、ソフトバンクグループ各社の社長も兼ね、ソフトバンクの株式21.19%を保有する筆頭株主でその配当だけでも、巨額な収入があります。にもかかわらず、納税金額では1位を未だ獲得したことはありません。

 そんな孫氏は、国民に「良い人」のイメージを植え付け、菅総理とグルになり、メガソーラー参入にアドバンテージを得ました。電力自由化とメガソーラーが国策となれば、莫大な利益と利権で二人はwinwinでウハウハです。ですから彼にとって100億も、ソフトバンク社長としての報酬もスズメの涙です。海老鯛とはこのことです。

.

 インターネットに「ソフトバンクと関西電力、どっちの電気を買いますか?」という興味深いアンケートがあります。結果は圧倒的に関西電力から買うでした。その理由は「ソフトバンクの携帯が繋がらないのと同じように信用できない」「無計画停電が起きる」「日本のエネルギーインフラが外国のものになるのはおかしい」といったもので、国民の多くはちゃんと菅総理と孫社長の利権目当てのエコエネ詐欺を見抜いています。


nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の30件 | 次の30件 水・太陽・空気 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。