SSブログ

水資源買収について [水・太陽・空気]

.

西島様

.

小岱(コノタ)です。

.

329日のメイルにて、連絡頂いた土地買収の阻止については、実質的に投資価値を無くす方法は非常に困難なような気がします。

今の政府や県、市の状況から考えてこれらに期待することは無意味のような気がします。

やはり、市民レベルでのナショナルトラスト運動あるいは一坪運動が一番効果があるように思いますが、これを実際に組織化するのは、大変なことだと思います。

インターネットでナショナルトラスト運動を見ると、その歴史的な流れや実例が出ていますが、やはり優れたリーダーとこれに同調する多くのかたが必要ですね。

.

山林は、土地価格が安く(一坪2000円から高くても5000円?)ので、その気になれば可能な話だと考えます。

外国資本による水資源買収の目的は、自由に取水できればよいのですから、取得面積もそれほど多く必要としない。

実際買収された事例の平均面積の平均も1.9ヘクタール(5,700坪)と言われており、一坪5000円としても、3000万円程度だと思います。(勿論これ以外に取水設備等の投資が必要)これなら、市民運動でも可能と思います。

.

佐久市の問題は、私は住民でもなく講演会に参加した程度ですが、私の住んでいる東御市なら、私の知っている篤志家やグループもあり、組織化は可能と思います。まだ東御市には外国資本による買収問題は浮上していませんが、買収されてから騒いでも手遅れですので、考えてみたいと思います。

.

以上

.

.

佐久市の水資源買収 [水・太陽・空気]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2012-03-29-3 

外資による水源森林買収が拡大している ☜投票

http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=88892


nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 8

コメント 4

ぼくあずさ

小岱様
記事のご投稿、ありがとうございます。
政府、県や市が当にならないとは深刻なことです。
by ぼくあずさ (2012-04-09 13:43) 

村尾鐵男

ペットボトルの1本や2本を除いて、水の外国への持ち出しを禁ずる法うを制定しては如何でしょう。
水資源地を買い漁っているのは中国とオーストラリアだそうで、いずれも水不足、或いは汚れた水しか得られない国です。
さらに、日本国内のボトリング工場も買収されているようです。企業買収は株式の100%を買い取る必要はなく、30%も持てば経営は事実上思うがままです。
繰返しですが、水の国外持ち出しを禁ずれば、水資源地を買う者はいなくなるでしょう。
by 村尾鐵男 (2012-04-09 20:42) 

カリメロ

ご両親様の墓参りも無事に済み良かったですね^^
お喜びの事と思います。
私も今年は母の命日には帰省して、お墓参りが出来そうです。。。
by カリメロ (2012-04-10 00:59) 

ぼくあずさ

カリメロさん
コメントありがとうございます。

xml_xslさん、海を渡るさん、馬爺さん、rtfkさん、アルマさん
ご来訪とnice ありがとうございます。

by ぼくあずさ (2012-04-10 04:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。