SSブログ

今朝の話題:工場の廃熱で発電 [エネルギー]

                                .by ぼくあずさ

.

産経ニュースに神戸製鋼のリショルムコンプレッサーを利用した排熱回収発電と電動蒸気昇圧が紹介された。

.

ぼくあずさのComment

1.いずれも理論的にあり得る。だが、設備費を大幅に抑えないと投資

     回収は覚束ない

2.高圧蒸気の減圧弁代わりの用途が考えられるが、運転時間が

  短ければ不適

3.売電は手間いらず、安価であること、逆に自家発電は手間が かかる

     ことを導入企業は正しく認識する必要がある

4 適用範囲は限られるが、発電ではなく動力源としての用途なら

      諸手を 挙げて推奨する

5.ハイブリットも時に検討に値する

.

工場の廃熱で発電 中小企業の省エネに貢献

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120121/biz12012107010009-n1.htm


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 5

コメント 2

村尾鐵男

リショルム(Lyshorm)コンプレッサーとは何とも高価なものを実用化したものです。それに、リショルム式は、メカニズムは簡単ですが、保守維持には意外と手間が掛かります。
神鋼の技術が可能にしたのでしょう。ともあれ、ことここに至って、日本の底力が発揮され始めました。
リショルム式は別名スクリュー式とも呼ばれますが、日本の「ネジ製造技術」は世界一です。見栄えや外観のみに目を奪われることなく、地道に基礎技術を積み上げた成果でしょう。
日本のカメラが世界一になったのも、レンズの良さも勿論ですが、焦点を合わせるスクリューの精度と回転の滑らかさが世界標準をはるかに上回ったからです。
by 村尾鐵男 (2012-01-21 15:05) 

ぼくあずさ

村尾さん
日立のリショルム空気コンプレッサーとIHI の400KWガスタービンの組合せを計画したことがあります。受電容量の余裕がなく困った時の、苦肉の策でした。ガスタービンの保守点検が不安でした。貴兄の高名は伝え聴いておりましたが、問い合わせる勇気もありませんでした。
by ぼくあずさ (2012-01-21 21:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。