SSブログ

逗子長柄、ウグイスの初音 [フリューレン村だより]

.

自宅→ 徒歩→ 金沢八景ダイエー → 金沢八景駅→ 新逗子駅→ 徒歩→ 桜山隧道→ 長柄、大山林道入口→ 阿部倉山、畠山地蔵(尼寺)跡→ 長谷山仙光院→ 葉桜→ 県道24号→ 青龍山長昌寺→ 神武寺駅→ 金沢文庫駅。                                                            .                        昨8日、久しぶりに森戸川・大山林道から二子山登山を目指す。

.

IMG_3399a.JPGIMG_3396a.JPG処がギッチョン、がけ崩れで林道入口が厳重に閉鎖。

森戸川沿いの小さな梅林、谷合いなので梅は満開、10時開店を待って買い求めた寿司を食べる。強い日差し、天気予報は外れ、暑い。

頭上に番いのメジロが忙しく梅蜜を吸う。近くでウグイスの初音。菜の花の黄が春の訪れを告げる。写真はクリックで拡大します。

.

IMG_3406a.JPGここ数年、長柄の谷戸は住宅開発ブーム、今日初めて北側の阿部倉山麓の曲りくねった昔からの部落の中の道を、畠山石地蔵群へ。塀で囲まれた昔の地主の屋敷脇の田圃と梅・椿の美しい里山に遭遇。近道をしようと畦を歩くが、何故か行き止まり。戻り始めると竹かごを持った屋敷の女主人の姿、様子を窺うと立ち止り、キャベツを物色している様子。

.

IMG_3405a.JPG私から声を掛け、阿部倉山登山口にあった石仏群への道を尋ね、暫し話を聴く。野良仕事をしたことがない家族が、今はコメ作りをしていること。阿部倉山西麓の水源が住宅開発で涸れ、この2年間は地下水をポンプで汲み上げていること。

IMG_3403a.JPG先々代が室町時代の銘が残る石仏を集め供養したという、少し高みの岩の凹みは先ほど発見し、おびただしい数の小さな墓石が並べられていた。

尼寺は今は取り壊され、運慶作の畠山重忠の自仏は、自動車道を田浦方面に少し上手左、葉桜の麓にある仙光院に移されているので、是非行くように勧められた。

.

仙光寺院脇の急な石段が工事中で、墓場へ続く石段を登り、葉桜住宅地の道路へ。途中喫茶店に寄ろうかと立ち止ったが、登り続け、下方に桜山と神武寺駅のある池子方面が見渡せる峠へ。一気に県道24号へ下る。

神武寺への山道入口が見つからないまま、池子へ。駅近くの長昌寺を参拝後、神武寺駅から帰路に着く。

.

畠山地蔵、仙光院と長昌寺は下記リンク先をお読み下さい。

.

逗子長柄、観梅と3寺めぐり [ぼくあずさの寺めぐり]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-03-09-2


nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 7

コメント 4

夏炉冬扇

こんばんは。
鶯、こちらも畑で鳴いてます。
by 夏炉冬扇 (2011-03-09 22:03) 

ぼくあずさ

夏炉冬扇さん もうウグイスが鳴いているのですか。
福岡の冬は寒いと聴いていましたので。
by ぼくあずさ (2011-03-10 17:50) 

ぼくあずさ

夏炉冬扇さん
nice と comment ありがとうございました。
by ぼくあずさ (2011-03-10 21:18) 

ぼくあずさ

Liveさん、rtfkさん、アルマさん、砂漠のラクダさん
masalin6412さん、Booちゃん
ご訪問、nice ありがとうございました。
by ぼくあずさ (2011-03-10 21:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

Dreamlner逗子長柄、観梅と3寺めぐり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。