SSブログ

大宮・盆栽村 [明治維新胎動の地、萩]

                                               by N.Hori 2010-05-04

.

盆栽美術館.JPG54日、朝から天気が良いので、かねてから行ってみたいと思っていた地元埼玉の大宮の盆栽村に初めて、ワイフと一緒に行って来た。宇都宮線の土呂駅の東口に出て、「盆栽祭りの幟」の案内に従って、約5分歩くと「盆栽美術館」を見つけた。さいたま市の施設で入場料金300円。団体客に付いて入ると、ガイドが3人交代で、盆栽の歴史、見方、屋内展示の盆栽、企画展示、屋外展示などの解説をしてくれる。100点以上の盆栽の展示は見ごたえがある。

.

盆栽祭り.JPG土呂駅と東武・野田線の大宮公園駅の間がいわゆる「盆栽村」で、盆栽業者が展示庭園を見せているが、連休中は「盆栽祭り」で、主要道路に露天の店が沢山出て、盆栽や鉢植え、道具類などを100円から数千円、数万円のものまで販売している。植木好きにはたまらないイベントである。途中で昼食をとって、大宮公園駅まで約3時間歩いて、盆栽類を満喫した。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 2

村尾鐵男

N. Horiさんは盆栽の趣味をお持ちでしたか。盆栽を愛でる方を私は尊敬しております。
斯く言う私は盆栽には遠い存在で、恥しいこともありました。
昔、仕事で通ったインドネシアで、ある高官が早朝の約束の時刻に30分ほど遅れて来ました。インドネシアでの30分の遅れは約束を違えたことにはなりませんが、朝、盆栽の手入れで遅れたとのこと。盆栽のことで何やら細かいことを問われたのですが、私の知らない盆栽、互いに不完全な英語で盆栽を語る、ときにジャワ語が混ざる等々で、結局は互いに何を言っているのか判らず、大笑いでした。
外国人で盆栽を趣味とする者が意外に多く、しかも日本人は誰でも盆栽に通じていると思い込んでいます。私には困ったことです。
by 村尾鐵男 (2010-05-06 08:25) 

ぼくあずさ

N.Horiさん 植木、盆栽、ボタン、ツツジ等の外に、蕎麦(秩父)、狭山茶、焼き鳥(東松山)、鰻・鯉(太田窪)など、埼玉は魅力的です。
by ぼくあずさ (2010-05-06 23:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

春秋左氏伝 -3春秋左氏伝 -4 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。