SSブログ

ポスコ・インドネシア、その後 [東南アジア・インド]

                           by ぼくあずさ

昨年3月にポスコインドネシアの高炉爆発事故を報告しました。
今日はその後報です。


クラカタウポスコ続報
https://www.youtube.com/watch?v=joEkxLVxK4E
新日鐵住金、インドネシアで車鋼板 国営と合弁会社
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11004_R10C14A8MM0000/
POSCO インドネシア 高炉爆発炎上 [自宅静養]
http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2014-03-21-2
 

nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(4) 
共通テーマ:blog

nice! 13

コメント 2

短足おじさん

こんにちは、ブログを紹介いただき有難うございます。
ポスコについてはさっぱり状況が報道されませんが、今現在言えることを以下で纏めてあります。
① http://tansoku159.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
② http://tansoku159.blog.fc2.com/blog-entry-1120.html

それから、ぼくあずさ様が引用されたyoutubeの件ですが、これは昨年8月頃のモノで少々古い。
現実はポスコ・インドネシアは現在も稼働しておりません。半分では無くゼロです。
理由は最初の事故(1月1日のもの)は業界用語で「窯抜け事故」と言われる事故でして、高炉下部から熔けた銑鉄(溶銑)が流れ出すものです。
事故の規模は分かりませんが状況から相当大量の溶銑とスラグが流れ出したらしい。その後の事故は高炉内で鉄が溶けて固まってしまったので何とか溶かそうとして失敗したりと言った付随事故と見ています。
一発目の窯抜け事故で多分高炉は再開不能のダメージを受けたのでは無いか、そう思っています。

それから昨年8月の日経記事。此処のこのくだりを注目ください。
>インドネシアの合弁会社には新日鉄住金が過半を出資。首都ジャカルタ近郊に工場を建設する。これまでは製品を日本から輸出してきた。国内製鉄所から母材を輸出して現地で製品に加工する仕組みに切り替え、品質改善などの要望に応じやすい体制をつくる。

つまり新日鉄の工場は日本から母材を輸出し、それをインドネシアで加工し製品化する。ポスコの母材は(もし可能になったとしても)使わないと言う事です。

今分かっている事はまあこんな事。
そういつまでも情報を隠せないと思っているのですがどうでしょうか。
by 短足おじさん (2015-07-23 09:12) 

ぼくあずさ

短足おじさん
コメントありがとうございます。ポスコのスラブを使用しての圧延
ではないことを知り、私の疑問は解けました。貴重な情報ありがとう
ございます。もともと親日の筈のインドネシアにポスコが一貫製鉄所
を建設したことにある種解せない気持ちでした。
by ぼくあずさ (2015-07-23 09:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。