SSブログ

隅田川下流の架橋工事 [日本]

                            by ぼくあずさ

東京五輪の主要な道路となる環状2号線、勝鬨橋の下流に架橋工事
が行われた。朝日新聞動画をご覧下さい。
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/p306255057d372a8e29d751d032ae7f36

勝鬨橋.jpg










私が子供のころは省線有楽町駅から電車賃節約のために都電には乗らず、左手に戦災で完全に破壊され残骸になった歌舞伎座を見遣り、まだ可動橋であった勝鬨橋を渡り月島の東海汽船の波止場でセイゴ釣りをしました。
釣れた記憶がないが遊び友達を誘って数回行きました。勝鬨橋の中央部が跳ねて、その下をマストの高い船が通過するのを待ちました。


ぼくあずさの独り言

東京田端に生まれ育ったった私、昭和22年3月に縁故疎開先から
父危篤の電報で母に連れられ兄姉妹二人と田端の家に戻った。

隅田川と大川(荒川放水路)が馴染みの川だが、遊んだのは大川。
田端から熊の前通りを歩き、小台橋で隅田川を渡り、大川の堤防を
越え河川敷にある尾竹橋天然プールで夏休みは水泳三昧でした。
冬休みは堤防で草そり遊びです。私のは3、4人乗りでした。

千住のお化け煙突.jpg魚釣りは小台の溜池でフナ釣りを大川の足立側の
河川敷にあった日の丸プールでハゼ釣りをしました。137匹釣れたこともあります。
此処に来るには大川の上流にあった木造の尾竹橋を渡るか、櫓漕ぎの渡しに乗りました。下流方向には千住のお化け煙突が見えました。東京下町の名物です。

隅田川の川開きの日は午後明るい内から小台橋の袂から家族で
ダルマ船に乗って両国橋まで下りました。焼玉エンジン特有のポン・
ポン・ポンの音を聴きながらの風流な船旅です。

大学の漕艇部の艇庫が熊の前のデルタ造船所脇にあった。
自宅から歩いて艇庫へ、一年生の夏ナックルフォーを漕いだ。

花火大会の想い出 [フリューレン村だより] 
https://blog.so-net.ne.jp/MyPage/blog/article/edit/input?reload_blog_id=247454&id=63946313


nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 4

獏

今回の東京オリンピックでも
街の風景が一変するのでしょうか(@@;)
しっかり見届けたいと思っております

by 獏 (2014-05-17 06:22) 

ぼくあずさ

獏さん
コメントとnice vielen Dank!
五輪で都市改造は終わりにして、職住一体の個性的な
地方都市作りへ重点を移してほしいものです。
重点的に国費を投入することも必要です。
by ぼくあずさ (2014-05-17 07:34) 

村尾鐵男

私は勝鬨橋の近くで泳いだことがあり、あの時代、川の水も綺麗でした。
ところで、勝鬨橋は今でも開こうと思えば開けるそうです。一度でいいから、開いてもらいたいのですが,大混乱が起きるでしょう。晴海通りから新宿辺りまで渋滞するかも知れません。
by 村尾鐵男 (2014-05-17 09:07) 

ぼくあずさ

村尾さん
貴兄が勝鬨橋の近くで泳いだころは水が綺麗だったとは
思いもよらないことでした。

大学一年の夏休み、上流でナックルホアに乗りましたが、
すでに川面が大変汚れていました。小学4年生の時、荒川
放水路(大川)の木造の尾竹橋の下で一度だけ試しに泳ぎ
ましたが疎開先の秋川の清流に慣れていたこともあり、
とても泳げる川ではないと思いました。

隅田川で再び泳げる日が戻るのでしょうか。もし実現できれば
嬉しいいことです。
by ぼくあずさ (2014-05-18 11:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。