SSブログ

鳥取県「恋山形」駅 [日本]

                           .by ぼくあずさ


鳥取、智頭急行の「恋山形」駅の記事が目に止まりました。駅名ではなく、「乗降客1日2人」が気になりました。地図で調べると鳥取市から南に中国山脈を横断する山中にある。今春廃校になった山形小は生徒数27人、かっては300人いました。
林業の衰退による過疎地区になったものと思われる。

アベノミクスに林業の再生は取り上げられていない。営々と人々の営みが続いていた、山里から子供たちの声が、そして人々の姿が消えてゆくのだろうか。森や林に人の手が入らず、荒れた山野に変貌し、谷は埋まり荒廃した山地が残される。全てが自然に帰るプロセスなのかも知れない。訪れる人もいない神社や寺も、放置され、やがて朽ち果てる。

政府は国土計画を大胆に見直して、新しい日本の再生像を国民に提示すべき。それには、若者に教育と職場を与えることが最重要のこと。


ぼくあずさの独り言

私はFDに入社したてのころ妹たちと3人で鳥取砂丘までドライブした
山陰道はまだ舗装されていない頃のこと。砂丘を見物後、中国山脈を越えを試みた。峠の処にある大きなスキー客用の民宿に泊まった。
翌日は近くの崖観音を参拝した後、泥濘の山道を下り、姫路城へ向かった。途中、新しい道路が断続的に建設中であった。現在の若桜街道なのかと思われる。


乗降客1日2人…鳥取の無人駅は恋愛スポットになれるか
http://www.asahi.com/national/update/0606/OSK201306050159.html 
山形地区振興協議会のブログ
http://blog.livedoor.jp/ikiikiyamagata/archives/51600203.html 
山形小で最後の学校生活 日本海新聞ニュース .
http://www.youtube.com/watch?v=3EXvvELFMjQ&NR=1&feature=endscreen


nice!(17)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 17

コメント 3

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

コンクリートもいいですが、やはり、日本の木を使って欲しいですね。
コンクリートは冷たいが、木には温もりがあります。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-06-07 21:08) 

niederrhein

三佛寺の投入堂は今でも大人気の場所ですが
神仏に頼りたく成るお年の方には足場が危険すぎます。
若い頃に参られて良かったです。
by niederrhein (2013-06-08 00:53) 

ぼくあずさ

なんだかなぁ〜。横 濱男です。さん
嬉しいコメントです。私の両親が材木屋の出でした。

niederrheinさん
とても好い想い出です。Vielen Dank!
by ぼくあずさ (2013-06-08 03:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。