SSブログ

平成の脱税王 [軽井沢だより]

平成の時代に脱税族の王が、国会の場でこういわれて非難された。なんと仮にも王に向かってなんということを、いうのかと、非難した側を非難すべきであるのに。

.

脱税王という言葉は、それ自身、矛盾を含んでいる。

王は課税する側の支配者で、自ら納税する所以は、ないはずだ。

王は王であり、王権の最大の権力の源泉は課税権である。ほかに、自身の納める配下の人民の徴兵権まであり、敵と戦わせる戦死させる権力もある。

それで、あるとき、何故そんな権力が王にあるのか、問われることになって、学者に研究させたところ、神様が与えたのだ、という説がもっとも有力な説として、普及することになった。

これは、ほんのしばらく前の話である。

.

もとえ、王は納税する必要など、ぜんぜん無いのだから、非難されたとき、即座に、無礼者というべきだった。

ああ、それなのに、一応気色ばみながらも、知らない、知らなかった、ホントに知らなかった、は王の言うべきせりふではなかろう。

この王の弟君は、非難される前に、さっさと納税しちゃった。

そして、自らの属する党派から、一人さびしく抜けるという事態になった。

王族も支配者の側であれば、納税義務は無い筈だが。

,

この事件発生後、時過ぎて、何年か、マスコミの報道の片隅に、鳩山ブラザースの旗揚げが、出た。

出し物は、さて、なんやろ。

                                               ・・・ I Watanabe 2010-03-24

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 1

ぼくあずさ

換金できない土地の相続をして、老後の蓄えの現金まで手をつけて納税した庶民の一人。所在を忘れていたちっぽけな那須の別荘地さえ、指摘されたのに、権力者は脱税が許されるのは、得心がいかない。革命広場でギロチンの露と消えろと叫びたい!!
by ぼくあずさ (2010-03-24 17:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。