SSブログ

鳩山由紀夫氏のNew York Timesへの寄稿 [軽井沢だより]

日本の新たな進路と題するEssayを読んだ。

その訳文は、下記のlinkにある。 

.

このEssayに対しての読者のコメントをNew York Timesは求めていない。

求めていたら、かなり面白い、あるいは、強烈なコメントが寄せられたに違いないと、思う。

アメリカのコラムニストの反応は、やはり、下記のlink にある。

また我が同胞のコメントもlinkにある。

中には、これは全体主義だといっているものもある。

そこまで決め付けるのには、少し躊躇うが、国家戦略局なる名前が出てきているので、これは、危険極まりない考えだと、思っていた。

行政府の中に、このような部局を作るという発想には、反発するしかない。

国会はいらないのか、立法府をどうかんがえているのか。

頭に国家という言葉を冠する、部局なり、著書には、生理的に反発してしまう。 

.

訳文

http://ngtn.blogspot.com/2009/08/new-path-for-japan.html

米国の専門家の批判

http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908280447.html

ブログ

http://nobu-bookshelf.cocolog-nifty.com/random/2009/08/post-71da.html

                                                              ・・・・・ by I Watanabe 2009/08/30


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 10

大嶋

強い追い風に乗って、鳩山総理は現実になりました。 オバマ政権同様、現実に直面した時軌道修正を余儀なくされるでしょう。 IWさん紹介のブログにもありましたように、世界に向かって自分の意見を発信したのは評価できます。 日本人の感情の起伏(Emotional)な部分にも助けられて予想を上回る大勝でした。 これもオバマ同様、鳩山政権も時間が経つにつれ綻びが目につくでしょうが新政権が日本に新しい風、希望を吹き込んで欲しいものです。
by 大嶋 (2009-08-31 00:33) 

ぼくあずさ

我家は自主投票です。大学生の次女は自民と民主のマニフェストを比較検討して自民と自民候補に投票したそうです。詳しい理由は聴いていませんが。

by ぼくあずさ (2009-08-31 01:00) 

村尾鐵男

選挙の度に気着くのですが、私が投票した候補者は必ず落選します。昨日の選挙も、私が選んだ人物は見事に落選しました。落選するような候補者を選ぶ私の眼が狂っているのか、世間が本当の真贋を見抜けぬのか。ともあれ、そうとは知らずに私に投票を頼みに来る某党の支援者もおり、世の中、面白いものです。
私の知人の友人で、週間文春の記者を生業とする者がおりますが、民主党のスキャンダルを暴く材料を各社とも大量に溜め込んでいるそうで、これから小出しに波状攻撃が続くそうです。
でも、どの党もどの議員も、志が低いのには辟易とします。軽佻浮薄の世の中、止むを得ないことでしょうか。
by 村尾鐵男 (2009-08-31 09:28) 

ぼくあずさ

村尾鐵男さん
鳩山・小沢両氏の不正献金問題追求は、ネタ切れなのでしょうか?
外国からの不法献金の可能性はないのでしょうか!?異常と思える
中・韓・在日への気使いと遜りが気になります。
週刊誌的には鳩山氏の朝礼暮改の追求と小沢氏の国家戦略局
構成員の面々の身体・思想検査を期待しています。新たな利権
獲得の場にすべきではありません。
株価は不安定になり、米国の協力を必要とする分野は当分の間、
売られると思われます。
教育、防衛、環境、エネルギーなど基本的な政策に、多々疑問が
あります。組閣後に修正して欲しいものです!!

by ぼくあずさ (2009-08-31 11:06) 

ぼくあずさ

下記のテレビ討論を見ました。
参加者:民主)岡田幹事長、自民)細田幹事長、公明)、共産)、社民)、国民新党)、みんなの党)
8月31日 19:30-20:55 NHK総合テレビ 
討論スペシャル「“政権選択”に政治はどう応えるか」

終了間際、NY Times の鳩山essayについて、細田幹事長より 中途半端な論文をNY Timesに寄稿などしないで、オバマと胸襟を開いて話合いをすべきだと発言したら、民主党はオバマ政権と十分に話合いを済ませており、まったく不安はない。更に、あのessayは週刊誌からNY Timesが引用したものであるから、問題にならない旨を岡田幹事長が反論。仮に引用だとしても、公にした鳩山自身の考えであるから、岡田幹事長の反論はまことにおかしい。民主党政権の国政運営に不安を覚える!!
by ぼくあずさ (2009-08-31 22:00) 

I Watanabe

ぼくあずささん、鳩山essayは雑誌voiceに掲載されています。
ちょっと始めの部分だけ読んで見ましたが、NYTに寄稿された内容とは印象がずいぶんと違います。

http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=197
by I Watanabe (2009-09-01 11:22) 

ぼくあずさ

I.Watanabeさん
今日の読売に鳩山代表の反論が掲載されました。
「寄稿したわけではない。(日本の)雑誌に寄稿したものを、抜粋して載せたものだ。」と述べた。英訳は鳩山事務所が行ったという。
反論になっていませんが、彼のいつもの言い回しですね。反省がないから、また失敗を繰り返すでしょう。
by ぼくあずさ (2009-09-01 13:19) 

I Watanabe

妙なことに気がついた。

下記のlinkに中島政希という民主党議員のブログがあった。
この文章がvoiceに掲載されているものと,酷似している部分がある。
この人は鳩山氏のghost writerなのだろうか?

http://homepage2.nifty.com/seiyu/monthly188.html
http://homepage2.nifty.com/seiyu/monthly189.html
by I Watanabe (2009-09-01 14:05) 

I Watanabe

上記のコメントにあるlink 二つは、どういうわけか、ページがなくなりました。
同時に中島政希氏のホームページからも、友愛に関する論説は消えました。
理由は分かりません。
憶測は出来ますが、あまり、愉快じゃありません。

by I Watanabe (2009-09-05 11:35) 

ぼくあずさ

I.Watanabeさん
ダイアモンドのweb記事も早々に削除されました。韓国のノムヒョン時代も同様なことが起きました。透明性を高めると鳩山氏は度々語るが、臭いものには蓋をするのは、変わらないのでしょうか。

【民主党政権が実現すると、何がどう変わるか? 神保哲生】
◆鳩山外交論文の謎:危惧される情報管理の甘さ
鳩山代表の外交政策への考えが綴られた論文が波紋を呼んでいる。しかし、
鳩山氏は「寄稿していない」と発言しており、論文を掲載した外国メディアが
困惑している。一体、どういうことなのだろうか。
http://web.diamond.jp/rd/m433815/

by ぼくあずさ (2009-09-07 09:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

お知らせニッサン・リーフPEV ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。