SSブログ

Ostern in Deutschland [フリューレン村だより]

                                                       by ぼくあずさ

Skipiste von St.Moritz


















2015のOstern(復活祭)は本日4月5日です。庭には遅咲きの
Osterblueme(スイセン)が咲き、早朝からGrasmuecke(ウグイス)
が鳴いています。

フリューレン村に住んでいた1971のOsternのころ、私は一人VWを
駆ってスキーの旅に出ました。途中スイス・ルッゼルンに一泊して翌日
は最初の目的地スイス・サンモリッツに到着。サンモリッツ湖は全面
結氷していました。湖上を歩いて湖を一周、洒落たお店で昼食、此処は
フランス語圏であるがドイツ語のメニューをもらう。前年のインターラー
ケンでの言語の違いでの失敗がいきました。

翌日は終日広大で標高差のあるピステで存分にスキーを愉しみました。
唯一の失敗は最後のリフトも乗り継いで最高点まで登ってしまったこと
です。狭い頂上は霧に包まれていたが、ピステは奈落の底へ続くように
見えました。滑降の選手なら直滑降で下るのでしょうが、私は会社から
勉強に派遣されている身ゆえに安全第一を念じて横滑り状態で下り
ました。霧が切れれば雄大なアルプスの峰々が見えるはずでした。

暗くなり始めたころパトロールの二人組に声を懸けられたが、このころ
には麓の灯も見えていたので心細いこともなく、気分も爽快でした。
隣の駅前に滑り降りたので列車でサンモリッツ駅まで戻りました。
Osterhase-001[1].jpg
宿のJugendherbergでVolker
と知り合いました。私の住む村と
ライン河の対岸にあるKleveに
住むVolksschule(国民学校)の
教師でした。当時彼はケルンで
日本語を勉強中であることから、
私に興味をもったのです。

彼からOstereier(感謝祭の卵)
を貰いました。私は翌朝にアルプ
スのトンネルを抜けてイタリヤ・
コルチナダンペッツでのスキーの
予定でしたので、早々にベットに
入りました。

庭のあちこちにOsterhaze(ウサギ)が隠した卵を子供たちが探すのだそうです。なおフリューレン村では森の中でウサギや鹿をよく見かけました。

Osterneierbume
















どうやってこんなに多くのOystereierを枝先に付けるのでしょうか。

no-title













もらった卵をどうしたかは忘れました。食べた記憶はありません。


Schnee Musik [自宅静養]
http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2014-03-24
SKI in ST.MORITZ
https://www.youtube.com/watch?v=DoIqpEll_xM
Aug.2015 我が家の水仙 [フリューレン村だより]
http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2015-01-24
Ostereier bemalen in Gahlen
https://www.youtube.com/watch?v=Q4rOPM8Q46I
Basteln für Ostern: Eier aus Papier
https://www.youtube.com/watch?v=jgjPk8_E44A


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。