SSブログ

旧伊藤博文金沢別邸と野島の満開のさくら(2015-03-30 [自宅静養]

                          by ぼくあずさ

略8ヶ月ぶりの外出先は野島公園のさくら見物でした。
紺碧の湘南の空、気温も上がり一挙に満開の”さくら”となりました。
金沢八景のダイエーでお弁当を買い求めて金沢シーサイドラインで
一駅先の野島で下車。先ず旧伊藤博文金沢別邸を訪ねる。明治31年
(1898)に赤坂から移設された食事処で寛ぐ。隣接する牡丹園のさくら
の下の縁台で暫し休憩。いつ来ても手入れの行き届いた小さな庭と
八景島
や野島を眺めながら潮風に吹かれる気持ちのよい処です。

旧伊藤博文金沢別邸


博文書









室内の飾られた伊藤博文公の書。牡丹園には別邸玄関先から海沿いの連絡通路を通って行けます。

博文金沢別邸ボタン園
















博文金沢別邸ボタン園
















ぼくあずさ















京急金沢八景駅に10時過ぎに到着したのだが、それからかれこれ3時間半ほど過ぎて野島(57㍍)へと出立する。アジサイ見物した昨年6月26日は急な坂道を危惧して登らなかったのだが、今日は野島山頂のソメイヨシノサクラ見物が主目的。

満開のさくら@野島山頂
















満開のさくら@野島山頂a
















ぼくあずさ@野島山頂 
















6月には椿の花が目を愉しませてくれたが、今日の主役は満開のソメイ
ヨシノサクラでした。

急なアスハルト舗装の広い山頂への山道、下りは楽だが転倒防止に
気を使いながら無事往復しました。今回は展望台はパスして、シーサ
イドラインの野島駅から南部市場駅まで空中散歩を楽しんだ後、引き
返して八景島駅下車。かれこれ4時半でした。徒歩で自宅に帰り着いた
のは5時15分でした。無事のWanderungに感謝!

夕飯後早々の8時に就眠、 5時半に起床、トイレ起き1回の熟睡。心身
ともに元気回復、久しぶりのWanderung と日光浴効果でしょうか。 


野島Wanderung 
[フリューレン村だより]
http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2014-06-14-1
2012称名寺桜まつり [フリューレン村だより]
http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2012-04-01-4
旧伊藤博文金沢別邸
http://park.hama-midorinokyokai.or.jp/park/hakubuntei/summary/


追記:

リンク先の朝鮮日報によれば日韓の「さくらの原産国」論争に新たに
中国が加わったと報じられている。

ぼくあずさの認識では日本が過って”さくらの原産国”だと主張したこと
はない。日本でさくらと言えば”染井吉野さくら”のことで、江戸時代に
江戸駒込辺りの植木業者により新しい”品種”として売り出された。
米ワシントンのポトマック河畔に植えられたことでも知られている。
「なんでも朝鮮起源」のバカタレ、いい加減にしろ!

現役の頃に訪ねた仁川にあるサムスンの下請け工場の玄関先で
”ソメイヨシノ”が丁度満開でした。

私が日本語で”刀でバサッと切られずにあるのか”と聴こえる様に
呟いたら日本語が分からないという社長以下全員が大笑い。
その後の会話は英語ではなく日本語で済ませました。

AFP BB の記事をリンク先に追加しました。
得心する内容です!


「桜の元祖」論争に中国加勢…起源を主張
http://japanese.joins.com/article/298/198298.html
桜の起源に「韓国は無関係」、中国が日韓の論争に参戦
http://www.afpbb.com/articles/-/3044064


nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(3) 
共通テーマ:blog

nice! 14

コメント 4

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

30日は、最高のお天気でしたね。。
暑かったですけど。
今日も天気は良いけど風が強すぎて、
桜は午前中に見に行きました。
いつ見ても良いものです。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-03-31 14:41) 

ぼくあずさ

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
niceとコメントありがとうございます。
貴兄の花紀行、読ませてもらっています。
by ぼくあずさ (2015-03-31 15:46) 

馬爺

気候がよくなりますと散歩もいいものですね、新緑の風が何とも心地よく感じます。
by 馬爺 (2015-03-31 18:08) 

ぼくあずさ

馬爺さん
niceとコメントありがとうございます。
貴兄、車を駆って各地に写真撮影に行かれますね。
感心しております。
by ぼくあずさ (2015-03-31 18:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。