SSブログ

CBTC(無線列車制御) -1/3 [和田の泊りより]


西島さん


書いてみて一寸首を捻ったのは、JR東ではATACSと称する移動閉塞式信号システムを既に開発し震災の為に使用開始は遅れたのですが仙石線で使用を開始し、さらに首都圏にも導入する計画があったと思うのですがが、何故、ここで常磐線の各駅停車に新規のCBTCを入れることになったかが謎です。

それも国際入札の形をとっているようです。
ヨーロッパ勢によるヨーロッパシステムCBTCの国際規格化に対抗するための手段なのでしょうか。
                    月川@神戸


月川さん

おはようございます。
読売朝刊にCBTCを常磐線に先行実用化する記事が掲載されました。
http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2012-07-16-2


ついては、ご専門の貴兄にブログ原稿の執筆をお願いしたい。
先ずはお願いまで。

Viele Gruesse,
Nishijima


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 5

コメント 1

村尾鐵男

住まいが横浜なので、常磐線に乗る機会が滅多にありません。
でも、年に数回は乗る常磐線。驚くほど混んでいて、列車本数も他より多いと感じます。
月川さんの続きを読まないと正しくは判りませんが、常磐線はさらに列車間隔を詰めて走らせたいのではないかと想像します。
by 村尾鐵男 (2012-07-18 08:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。