SSブログ

町田のバス [菊だより]


村尾様


以前に新聞で近々運行開始の記事は見ました。

記憶では、山崎団地(大規模)~町田駅間を通勤時間帯に運転だったと思います。当方からは、離れており忘れていました。

神奈川交通バスホームページでは、慶応大学~御所見総合クリニック間に走っているようですね。
案内では、ドイツ・ネオプラン社製を日本企画に改良とあります。
定員128名、11.96L、最小回転半径10m通常大型バス並みとあります。

そのうち、通勤時間帯の町田駅に見に行ってみようかと思います。なお、山崎団地~町田駅間は広い道路です。


中村



中村様 ・・・ 5/28 18:45 村尾鐵男


夕刻
1830NHK-TVニュースを見ていたら、中村さんお住まいの町田市と、多分、神奈中バスだと思いますが、共同で二輌連結のバスを導入し、町田駅と何処かの団地との間の営業運転を始めたと報じていました。


真紅に塗ったバスですが、製造元を見落としました。何処の会社が製造したバスでしょうか。
昔のことになりますが、東京箱崎のTCATと成田空港を結んで二輌連結のバスを走らせたことがあり、私も幾度か乗りました。あのバスはVOLVOが製造したものでしたが、老朽化が激しく、長くは走れませんでした。加えて、首都高から東関東自動車道を走り、成田空港内の走行はよかったのですが、芝浦にあった東京リムジンバスの整備工場まで走らせるのが大変で、昼間を避けて、整備工場へは夜間だけ走らせていました。
でも、このVOLVOは、町田市が導入した二輌連結のバスに較べれば短く、一輌半の長さでした。


町田駅前の混雑を緩和するために、バスの発着回数を減らすのが目的とニュースでは言っていますが、町田市内の道路もかなり曲がりくねっており、駅前はともあれ、それ以外の場所の交通状況を悪くしなければよいのですが。


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 4

コメント 1

村尾鐵男

戦後間もない頃の東京で、都営バスがトレーラー式のバスを走らせていました。私も幾度か乗ったことがありますが、二輌連結式ではなく、トレーラー型でした。おそらく米軍払い下げの車輌だったのでしょう。
当時のバスは車掌が乗っていましたが、トレーラー式では運転手と車掌が直接話すことができず、停車と通過の合図は天井に這わせた長いロープを引いていました。
普通のバスにも米軍払い下げ車輌が沢山あって、GMC の銘板が付けられていました。
by 村尾鐵男 (2012-05-30 07:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

少見! 菅直人Besuch Gedenkstätte .. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。