SSブログ

早稲田大学・機械工学科・機友会創設100周年記念式典 [明治維新胎動の地、萩]

                                                            By N.Hori



昨年11月26日、少し遅くなりましたが、同期生の出席が少なかったことと、「ぼくあずさ」さんのお申し付けですので、書くことにします。
機友会(機械工学科の教職員、在学生、OBの同窓会)のホームページに事務局の報告が出ていますので、参考にしました。


大隈講堂.JPG機械工学科は1908年9月に創設され、機友会は1913年11月に創設され、それぞれ約100周年を迎えるので、2011年11月28日に両者の100周年記念式典が大隈講堂で開かれ、その後、大隈庭園内の「リーガロイアルホテル」で懇親会が開かれました。

記念式典では、機友会会長の河合素直教授の式辞、富岡淳・基幹理工学部機械科学・航空学科・学科主任、菅野重樹・創造理工学部総合機械工学科・学科主任の式辞に続いて、奥島元総長の祝辞「これまでの100年、これからの100年」、東芝・佐々木則夫社長(機械工学科昭和47年卒業)の祝辞、橋本周司副総長の祝辞を頂きました。


同期の昭和36年卒業生は、100周年の記念すべきイベントに、残念ながら、浅尾さん、内藤さんと私の3人だけの出席で寂しかったです


斉藤先生.JPGその後の懇親会では、浅尾さんが都合で欠席となり、内藤さんと2人だけの出席になりました。学生時代の先生にもお会いでき、久しぶりに懐かしい同窓生(台湾で仕事に世話になった)にも会って楽しい会でした。左の写真は斎藤先生のご挨拶。

林先生、NH.JPG林先生、内藤さん、.JPG内藤さん、鄭さん.JPG



 

写真左より、林先生と私、林先生と内藤さん、鄭さんと内藤さん。鄭さんは台湾からの留学生で、父子とも機械工学科OBで、我々の後輩です。父は台湾機友会の会長をされています

100周年というと、我々は卒業50年を超えていますので、丁度機械工学科の歴史の半分の時期に在学したことを再認識しました。

今年の秋の36年卒同期会は、私が以前から提案していた「大学のホームカミングデイの日に開くこと」が決まりましたので、機友会の懇親会にも出席して、春の同期会と同様に、多くの仲間が参加して、36年卒の団結力を見せましょう。

また、我々も古希を過ぎていますので、同期の倉本さんが提唱(「私は片足を棺桶に入れているので、同期生と年に何回か会いたい」)していた通り、同期会は春、秋の年に2回は開催することを恒例にしましょう。


nice!(16)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 16

コメント 6

ぼくあずさ

早稲田大学機友会、WME Newsletter APRI.21012 に学友下山成人さんが機友会ゴルフコンペの優勝報告を掲載しています。
by ぼくあずさ (2012-04-23 13:31) 

早稲田大学鋳物研究所スキー部長

先輩、がんばれ!
by 早稲田大学鋳物研究所スキー部長 (2012-04-23 21:14) 

N.Hori

orangeさん、xml_xslさん、龍眼寺暁さん、okimasaさん、ねじまき鳥さん、あゆさこさん、rtfkさん、早稲田大学鋳物研究所スキー部長さん、海を渡るさん、美美さん、夏炉冬扇さん、ma2ma2さん、ENOさん、kohtyanさん、アルマさん、niceを有難度うございました。
ぼくあずささん、早稲田大学鋳物研究所スキー部長さん、コメントを有難度うございました。

by N.Hori (2012-04-24 16:23) 

ぼくあずさ

アクセス数に比較してniceが極端に少ないブログ「ぼくあずさは地球人」にあってniceが16を超えれば記録ものです。密かに期待しています。
by ぼくあずさ (2012-04-25 10:47) 

N.Hori

裏・市長さん、niceを有難度うございました。おかげさまで、ぼくあずさんが密かに期待していたnice16を達成できました。
by N.Hori (2012-04-29 19:54) 

ぼくあずさ

N.Horiさん
記録達成おめでとうございます。
by ぼくあずさ (2012-04-29 23:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。