SSブログ

Ambienteと尊王攘夷 [ロータリアンの私]

高山武久さん

御活躍のご様子、何よりの事です。

日本人はヘンケルの製品を好みますが、Siemensの技術者達は日本土産に刃物を買います。武生市が鎌倉時代から続く、刃物産地であることを初めて知りました。

.

メッセはミュンシェンでしたか?市役所左脇広場に配置された席に座り行き交う人を眺めながら白ソーセイジを肴にビーアを飲むと、ドイツに帰った気分になりました。

冬は私の住んでいたフリューレン村でよく散歩したFluerener Waldの中ほどにある人気のないSchwalz Wasser の雪景色を想い出します。

.

これから近くの県立中世博物館(金沢文庫)で称名寺の絵画展を拝観してから、龍華寺前の越後屋で特大・海老天そばを食べ、野島で復旧された伊藤博文金沢別邸まで歩きます。

では又。

                             ・・・ぼくあずさ(西島捷二) 2010-03-03

.

ぼくあずささん

今回の展示会はAmbienteと言う生活用品の展示会でフランクフルトで毎年2月に開かれています。今年で5回目ですのでフランクフルトの街もおなじみになりました。

武生も毎日雪模様で寒かったのですが、私もドイツの冬が好きです。

.

5年前ゾーリンゲンのヘンケル社を訪問しましたが、大きな工場は有りましたが、電気も点いておらず、そこで生産をしているとはとても思えません。普及品は東欧諸国、高級品は日本の関で作っています。

.

takayama in frankfurt.JPG先日の展示会に和包丁のお宅を自認する人が来ました。面白い写真を撮りましたのでお送りします。ご覧の通り尊王攘夷と書いたTシャツを着ていました。その意味を知っているのかと尋ねたところ知っていると言っていました。日本では坂本竜馬のテレビを放送していると言ったらそのことも知っていました。

トヨタのコメントは少々お待ち下さい。

                                               ・・・高山武久 2010-03-04

.

東京築地場内市場 丸福の本マグロ [フリューレン村だより]

http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2010-01-22-1 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ぼくあずさ

高山武久さん
Henkelsの高級品が関市で作られているとは驚きです。旧西ドイツの機械工場の多くは労務費の安い東欧に移り、産業の空洞化が大きな問題になっていることは聴いておりました。かといって、トルコ等からのGast-arbeiterが住みつき、既に二世の時代になり、労働者受け入れの失敗が指摘されています。
by ぼくあずさ (2010-03-04 18:02) 

Cialis canada

沒有醫生的處方
cialis alternative http://kawanboni.com/ Cialis manufacturer coupon
by Cialis canada (2018-04-14 12:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。